臨床心理士・公認心理師が主催する群馬県のカウンセリングルーム。子育て・不登校・登校渋り・発達障害・うつ・家族関係など、さまざまな心の問題にお応えします。

コラム

親の抱える不安は子供に感染する!?

目 次不安はあって当たり前。生きている証拠!親は親!子どもは子ども!☆ 不安との上手な付き合い方を身に付ける ☆ そ~なんだ 166+ 皆さん、こんにちは。 ここ3回の記事に渡り、「甘やかす親」と「甘えさせる親」の違い、 …

母親が怒りすぎてしまうのは、不安を抱えられないから!?

目 次子どもを怒ることで自分の中の不安を処理しようとする親の心?自分の不安が受け入れられる親とは?不安の処理の仕方が大切!☆ 子どものつまずきは成長のチャンス ☆ そ~なんだ 115+ 皆さん、こんにちは。 前回に引き続 …

怒られ過ぎた子供に見られる家と学校の役割の逆転現象

目 次怒られ過ぎた子どもは、どうなるの?家は安心できる場所じゃない! そ~なんだ 267+ 皆さん、こんにちは。 学校や塾、友だちとの関係など外の世界で上手く適応できない子ども達が最近多くなってきたと感じています。 自分 …

”甘やかす”のは母親主導、”甘えさせる”は子供主導

目 次「甘やかす」とは? 甘えさせることで育つ3つの能力主人公になりすぎていないか? そ~なんだ 137+ 皆さん、こんにちは。 不登校や登校渋りを訴えるような精神的に疲れてしまったお子さんを持つ親御さんが相談に来られた …

自己主張する力が育たないパターン

目 次僕の自己主張は周りを汚染する!自己主張を諦めた子どもはどうなるの? そ~なんだ 137+ 皆さん、こんにちは。 大人でもいらっしゃいますが、子ども達の中には、自己主張する力が育っていないお子さんがいます。 「あなた …

精神分析的心理療法で起こりうる心境の変化

そ~なんだ 107+ 皆さん、こんにちは。 当相談室には、様々な悩みを抱えた方やご家族がお越しになります。 そんな皆様に、当相談室では、精神分析的心理療法を用いて心理カウンセリングを実施していますが、心理療法の過程が進む …

小学校3&4年生の接し方6つのポイント

目 次依存・甘えを受け入れる興味や関心を持つ自我を鍛える質問を!比較をさけるケンカは君のせいじゃない子どもを信じて見守る そ~なんだ 116+ 皆さん、こんにちは。 前回の中学年生(3&4年生)の発達と特徴に引き …

小学生3&4年生の親なら知っておきたい3つの達成目標

目 次こころの発達と特徴他者意識(自分と他人を区別できること)自己主張自分(自我)の獲得子離れの寂しさは、子育ての成功の証! そ~なんだ 119+ 皆さん、こんにちは。 3,4年生にもなると、最近、「子どもがあんまり相手 …

我が子が登校渋り、不登校、引きこもりになった時の親としての心構え

目 次子どもが動き出すようになるには?子どもに提案する方法(案):どこにゴールを持ってくるか? そ~なんだ 287+ 皆さん、こんにちは。 当相談室には、「我が子が、不登校やひきこもりになってしまった・・・」と困り果てた …

すぐに答えを求めたがる子

目 次わからないことに持ちこたえる力!?わからない時は、自分と向き合うチャンス! そ~なんだ 167+ 皆さん、こんにちは。 児童臨床では、思春期や青年期の方々と出会う機会が多々ありますが、私が出会う若者たちの中には、「 …

« 1 17 18 19 31 »
PAGETOP
Copyright © おやこ心理相談室 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.