臨床心理士・公認心理師が主催する群馬県のカウンセリングルーム。子育て・不登校・登校渋り・発達障害・うつ・家族関係など、さまざまな心の問題にお応えします。
コラム

年別アーカイブ: 2017年

”何でちゃんとできないの!”が左右する子供の2つの道

そ~なんだ 197+ 皆さん、こんにちは。 親御さんの中には、子どもに対して、全てに完璧であることを強く望み、現実不可能な期待や要求をする親御さんがいらっしゃいます。 そのような親御さんの多くは、自分自身が何事に対しても …

魔の2歳児の付き合い方5つのコツ

そ~なんだ 156+ 皆さん、こんにちは。 イヤイヤ期と呼ばれる、第一次反抗期は、1歳半から2歳ごろに始まり、3歳過ぎる頃に落ち着きます。 この時期は、おしゃべりも上手になってきて、自己主張もしっかりするようになり、自分 …

「ヤル気がない」のか「ヤル気が出せない」のか?

そ~なんだ 209+ 皆さん、こんにちは。 思春期を迎えて、いよいよ自分の進路や今後の人生について考え始める時期を迎えると、スムーズに自分のやりたい事へ向かって力を発揮できる子とそうでない子が顕著になってきます。 大事な …

子供へのアフターフォローを忘れない「よりよい夫婦喧嘩」の方法

そ~なんだ 218+ 皆さん、こんにちは。 意見の食い違いや価値観の違いから、ご夫婦でケンカをすることはありませんか? 夫婦喧嘩は無いほうがいいかもしれませんが、夫婦とは言え、育ってきた環境や今まで歩んできたバックグラウ …

台風のような母親

そ~なんだ 348+ 皆さん、こんにちは。 子どもにとってお母さんのメンタルというのは、とても大きな影響力を持っています。 お母さん自身が心に不安定さや苦しさを抱え、生きているのが精一杯だという場合、子どもはいつ何時、台 …

家族を代理人とみなす心理

そ~なんだ 165+ 皆さん、こんにちは。 今回は、家族メンバー間の深層心理について解説していきたいと思います。 私たちの心の機能には大なり小なり、家族メンバーの誰かを「過去の人物の代理人に仕立てようとする」心理がありま …

親の抱える不安は子供に感染する!?

そ~なんだ 166+ 皆さん、こんにちは。 ここ3回の記事に渡り、「甘やかす親」と「甘えさせる親」の違い、「怒りすぎる親」と「怒り過ぎない親」の違いを書いてきましたが、みなさんはどう受け止められましたか?自分が親として当 …

母親が怒りすぎてしまうのは、不安を抱えられないから!?

そ~なんだ 115+ 皆さん、こんにちは。 前回に引き続き、今回は『怒り過ぎてしまう親』の心理的メカニズムについて解説していきます。 いろいろなケースがあるとは思いますが、怒り過ぎてしまう親御さんの多くに共通している点は …

怒られ過ぎた子供に見られる家と学校の役割の逆転現象

そ~なんだ 267+ 皆さん、こんにちは。 学校や塾、友だちとの関係など外の世界で上手く適応できない子ども達が最近多くなってきたと感じています。 自分の意見が言えなかったり、相手の立場に立てなかったり、いつも騒いで人の注 …

”甘やかす”のは母親主導、”甘えさせる”は子供主導

そ~なんだ 137+ 皆さん、こんにちは。 不登校や登校渋りを訴えるような精神的に疲れてしまったお子さんを持つ親御さんが相談に来られた際に、私は「今の時期にたっぷりと甘えさせてあげてください」とお伝えすることがあります。 …

1 2 3 4 »
PAGETOP
Copyright © おやこ心理相談室 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.