おやこ心理相談室は、子どもとお父さん・お母さんの“おやこ”の悩みに寄り添い、よりよい“おやこ”関係を目指すカウンセリングルームです。
幼児期・学童期・思春期(未就学児・小学生・中学生・高校生まで)の子どものご相談と、青年期以降の大人のご相談を対象として、2013年に群馬県富岡市にオープンしました(電話カウンセリング・オンラインカウンセリングもご利用いただけます)。
不登校、自傷行為、発達上の問題、引きこもり、家庭内暴力、対人関係の問題、依存症、精神疾患、育児ストレスなどのご相談に、精神分析的心理療法の訓練を受けた臨床心理士とチャイルドカウンセラーがお応えいたします。
何か問題が起こると、ご本人もご家族も、「自分が悪いんだ…」「自分一人で(家庭内で)どうにかしなきゃ…」「誰にも相談できない…」と思い込み、問題を抱え込んでしまう傾向があります。
「こんなに苦しいのに誰も自分の気持ちをわかってくれない・・・どうしたらいいか分からない」
そう思いながらも、安心してその気持ちを話せる人はなかなか見つかりません。
どんなに傷つき、どんなに苦しくても、どうしていいか分からないまま時間だけが過ぎてしまい、問題が長期化・深刻化することも多くあります。
そんな子ども達を見ている親御さんもまた、何をしてあげたらいいのか分からず、悩み、苦しむことになるのです。
そんなときに、
「おやこ心理相談室に相談してみようかな」
「一人で抱え込まずに、誰かに頼ってみようかな」
と思い出してもらえるような存在でありたいと願っています。
私たちが目指すのは、ご家族のだれもが、いつでも気軽に相談できる、かかりつけのカウンセラー“My Counselor(マイカウンセラー)”です。
問題があらわれ始めた早い段階で、ご本人のカウンセリングと同時にその家族全体に手を差し伸べる役割を担いたい、と考えています。
おやこ心理相談室をご利用いただくのは、“困ったとき”だけでいいのです。
そんな“困ったとき”は無い方がいいですし、あったとしてもなるべく早く解決する方がいいに決まっています。
だから、将来的に、どんな子どもも、どんな大人も、自分らしくのびのびと成長できる社会が実現し、私たちのような職業が“用無し”になる日が来ることを願って、おやこ心理相談室のロゴを“洋ナシ”にしています。
皆様との“つながり”を大事にしながら、皆様のつらさ・苦しさが少しでも理解できるように日々努めてまいります。
当相談室には、守秘義務が課せられており、ご来室されたこと及び相談内容の秘密は厳守されますので、ご安心下さい。
室長 公認心理師・臨床心理士 佐藤文昭
Information
年末年始休業のお知らせ
2024年12月13日 おやこ心理相談室からのお知らせ
平素より大変お世話になっております。 年末年始の休業期間について、以下お知らせ致します。 ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。 休業期間:2024年12月30日(月曜日)~2025年 …
富岡市立西中学校PTAセミナーにて講師を担当いたします
2024年11月27日 おやこ心理相談室からのお知らせ
平素より、おやこ心理相談室をご利用いただき、誠にありがとうございます。 2024年12月6日(金)に富岡市立西中学校PTAセミナーにて講師を担当させていただくことになりました。 今回は『人間関係がラクになる!自分も相手も …
藤岡市ファミリー・サポート・センターにて講師を担当いたします
2024年11月18日 おやこ心理相談室からのお知らせ
平素より、おやこ心理相談室をご利用いただき、誠にありがとうございます。 2024年11月22日(金)に藤岡市健やか未来部主催「ファミリー・サポート・センター講習会」にて講話をさせていただきます。 今回は、藤岡市ファミリー …
コラム
読者さん(お母様)からのコメント
皆さん、こんにちは。いつもおやこ心理相談室をご利用いただき、ありがとうございます。 今回は、【不登校対応ポイント:「わからない」を放置しない】というコラムに以前、当相談室をご利用いただいたことがあるお母様からのコメントを …
R5年度 不登校児童数41万人、過去最多
皆さん、こんにちは。いつもおやこ心理相談室をご利用いただき、ありがとうございます。 文部科学省は10月31日、令和5年度 児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査結果を公表しました。 この調査によると、 …
不登校対応ポイント:「わからない」を放置しない
2024年10月8日 不登校
皆さん、こんにちは。いつもおやこ心理相談室をご利用いただき、ありがとうございます。 子どもが不登校になったり、何か問題を起こして、親が想定している「普通」の枠を超えてくると、家庭内には沢山の「わからない」が発生することに …
最新のコメント一覧