臨床心理士・公認心理師が主催する群馬県のカウンセリングルーム。子育て・不登校・登校渋り・発達障害・うつ・家族関係など、さまざまな心の問題にお応えします。

おやこ心理相談室は、子どもとお父さん・お母さんの“おやこ”の悩みに寄り添い、よりよい“おやこ”関係を目指すカウンセリングルームです。

幼児期・学童期・思春期(未就学児・小学生・中学生・高校生まで)の子どものご相談と、青年期以降の大人のご相談を対象として、2013年に群馬県富岡市にオープンしました(電話カウンセリング・オンラインカウンセリングもご利用いただけます)。

不登校、自傷行為、発達上の問題、引きこもり、家庭内暴力、対人関係の問題、依存症、精神疾患、育児ストレスなどのご相談に、精神分析的心理療法の訓練を受けた臨床心理士チャイルドカウンセラーがお応えいたします。

何か問題が起こると、ご本人もご家族も、「自分が悪いんだ…」「自分一人で(家庭内で)どうにかしなきゃ…」「誰にも相談できない…」と思い込み、問題を抱え込んでしまう傾向があります。

「こんなに苦しいのに誰も自分の気持ちをわかってくれない・・・どうしたらいいか分からない」

そう思いながらも、安心してその気持ちを話せる人はなかなか見つかりません。

どんなに傷つき、どんなに苦しくても、どうしていいか分からないまま時間だけが過ぎてしまい、問題が長期化・深刻化することも多くあります。

そんな子ども達を見ている親御さんもまた、何をしてあげたらいいのか分からず、悩み、苦しむことになるのです。

そんなときに、
「おやこ心理相談室に相談してみようかな」
「一人で抱え込まずに、誰かに頼ってみようかな」

と思い出してもらえるような存在でありたいと願っています。

私たちが目指すのは、ご家族のだれもが、いつでも気軽に相談できる、かかりつけのカウンセラー“My Counselor(マイカウンセラー)”です。

問題があらわれ始めた早い段階で、ご本人のカウンセリングと同時にその家族全体に手を差し伸べる役割を担いたい、と考えています。

おやこ心理相談室をご利用いただくのは、“困ったとき”だけでいいのです。

そんな“困ったとき”は無い方がいいですし、あったとしてもなるべく早く解決する方がいいに決まっています。

だから、将来的に、どんな子どもも、どんな大人も、自分らしくのびのびと成長できる社会が実現し、私たちのような職業が“用無し”になる日が来ることを願って、おやこ心理相談室のロゴを“洋ナシにしています。

皆様とのつながりを大事にしながら、皆様のつらさ・苦しさが少しでも理解できるように日々努めてまいります。

当相談室には、守秘義務が課せられており、ご来室されたこと及び相談内容の秘密は厳守されますので、ご安心下さい。

室長 公認心理師・臨床心理士 佐藤文昭

Information

沼田市小中学校PTA連合会にて講師を担当いたします

平素より、おやこ心理相談室をご利用いただき、誠にありがとうございます。 2023年11月10日(金)に沼田市小中学校PTA連合会にて講師を担当させていただくことになりました。 今回は『思春期ってどんな時期?子どもの心に寄 …

群馬県立前橋女子高等学校PTA講演会にて講師を担当いたします

平素より、おやこ心理相談室をご利用いただき、誠にありがとうございます。 2023年11月4日(土)に群馬県立前橋女子高等学校PTA講演会にて講師を担当させていただくことになりました。 今回は『高校生の心模様の特徴と親とし …

群馬県PTA連合会にて講師を担当いたします

平素より、おやこ心理相談室をご利用いただき、誠にありがとうございます。 2023年11月1日(水)に群馬県PTA連合会、家庭教育研究集会にて全体会講師を担当させていただくことになりました。 令和元年度から令和3年度の3年 …

コラム

ホストに大金を費やす少女たちの心理:ホス狂は立派な依存症?

皆さん、こんにちは。日頃より、おやこ心理相談室をご利用いただき、ありがとうございます。 ここのところ、メディアでもよく取り上げられているテーマの一つに、『10代の少女たちがホストに大金を貢いでいる』という問題があります。 …

2022年度不登校児童数30万人に迫る勢い

皆さん、こんにちは。いつもおやこ心理相談室をご利用いただき、ありがとうございます。 文部科学省は10月3日、令和4年度 児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査結果を公表しました。 この調査によると、2 …

“私は、幸せになってはいけない!”と思い込む心理

皆さん、こんにちは。いつもおやこ心理相談室をご利用いただき、ありがとうございます。 思春期や青年期のカウンセリングや結婚支援カウンセリングの中で、ラポール(信頼関係)が形成され、少しずつ本音が語れるようになってくると、よ …

カテゴリー

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

 

PAGETOP
Copyright © おやこ心理相談室 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.