おやこ心理相談室は、子どもとお父さん・お母さんの“おやこ”の悩みに寄り添い、よりよい“おやこ”関係を目指すカウンセリングルームです。
幼児期・学童期・思春期(未就学児・小学生・中学生・高校生まで)の子どものご相談と、青年期以降の大人のご相談を対象として、2013年に群馬県富岡市にオープンしました(電話カウンセリング・オンラインカウンセリングもご利用いただけます)。
不登校、自傷行為、発達上の問題、引きこもり、家庭内暴力、対人関係の問題、依存症、精神疾患、育児ストレスなどのご相談に、精神分析的心理療法の訓練を受けた臨床心理士とチャイルドカウンセラーがお応えいたします。
何か問題が起こると、ご本人もご家族も、「自分が悪いんだ…」「自分一人で(家庭内で)どうにかしなきゃ…」「誰にも相談できない…」と思い込み、問題を抱え込んでしまう傾向があります。
「こんなに苦しいのに誰も自分の気持ちをわかってくれない・・・どうしたらいいか分からない」
そう思いながらも、安心してその気持ちを話せる人はなかなか見つかりません。
どんなに傷つき、どんなに苦しくても、どうしていいか分からないまま時間だけが過ぎてしまい、問題が長期化・深刻化することも多くあります。
そんな子ども達を見ている親御さんもまた、何をしてあげたらいいのか分からず、悩み、苦しむことになるのです。
そんなときに、
「おやこ心理相談室に相談してみようかな」
「一人で抱え込まずに、誰かに頼ってみようかな」
と思い出してもらえるような存在でありたいと願っています。
私たちが目指すのは、ご家族のだれもが、いつでも気軽に相談できる、かかりつけのカウンセラー“My Counselor(マイカウンセラー)”です。
問題があらわれ始めた早い段階で、ご本人のカウンセリングと同時にその家族全体に手を差し伸べる役割を担いたい、と考えています。
おやこ心理相談室をご利用いただくのは、“困ったとき”だけでいいのです。
そんな“困ったとき”は無い方がいいですし、あったとしてもなるべく早く解決する方がいいに決まっています。
だから、将来的に、どんな子どもも、どんな大人も、自分らしくのびのびと成長できる社会が実現し、私たちのような職業が“用無し”になる日が来ることを願って、おやこ心理相談室のロゴを“洋ナシ”にしています。
皆様との“つながり”を大事にしながら、皆様のつらさ・苦しさが少しでも理解できるように日々努めてまいります。
当相談室には、守秘義務が課せられており、ご来室されたこと及び相談内容の秘密は厳守されますので、ご安心下さい。
室長 公認心理師・臨床心理士 佐藤文昭
Information
渋川市子育て支援講座にて講師を担当いたします
2024年9月12日 おやこ心理相談室からのお知らせ
平素より、おやこ心理相談室をご利用いただき、誠にありがとうございます。 2024年10月1日(火)に、渋川市主催による『子育て支援講座』にて、講師を担当させていただきます。 昨年度に引き続き、今回も『未就学児の子どもの心 …
大人のご相談も承っております
2024年8月19日 おやこ心理相談室からのお知らせ
平素より、おやこ心理相談室をご利用いただき、誠にありがとうございます。 当相談室では、お子様のご相談に加え、大人のご相談にも対応しております。精神科・心療内科に通院中の方でも、安心してご利用頂けます。 以下のような症状を …
PayPayでのお支払が可能になりました
2024年8月3日 おやこ心理相談室からのお知らせ
平素より、おやこ心理相談室をご利用いただき、誠にありがとうございます。 この度、ご来室の際の決済に、PayPayが使えるようになりました。ご希望の方は、PayPayでの支払いをお申し出ください。 PayPayは、スマホひ …
コラム
“向き合う”から“一緒に見てみる”
皆さん、こんにちは。いつもおやこ心理相談室をご利用いただき、ありがとうございます。 子育てにおいて「子どもと向き合いましょう!」という言葉を何度聞いたことがあるでしょうか。 子育て中は、当然のように「向き合う」ことを要求 …
2学期スタートにあたって
皆さん、こんにちは。もうすぐ夏休みが終わり、学期としては1番長い2学期が始まろうとしています。 2学期が近づいてくると子ども達は、夏休み中のリラックスモードから学校モードに切り替えなければなりませんね。 その際に、学校生 …
大事にしてくれる相手から逃げたくなる心理!?
皆さん、こんにちは。いつもおやこ心理相談室をご利用いただき、ありがとうございます。 大人でも子どもでも、自分にとって都合が悪いことが起きると、色々な言い訳をして逃げるクセがついている人がいます。 ある種の「逃げ」は人生に …
最新のコメント一覧