臨床心理士・公認心理師が主催する群馬県のカウンセリングルーム。子育て・不登校・登校渋り・発達障害・うつ・家族関係など、さまざまな心の問題にお応えします。
コラム

タグ : 自我理想

子どもの目的と親の目的

そ~なんだ 249+ 皆さん、こんにちは。人は、皆赤ちゃんで生まれてきて、養育者に育てられ、成長して大人になります。 大人になり、愛する相手と結婚し、今度は自分が親になって、子どもを育てていく人もたくさんいます。 この、 …

モチベーションを取り戻す3つの秘訣

そ~なんだ 180+ 皆さん、こんにちは。 多くの県で緊急事態宣言が解除されました。 しかし、学校が始まるまではもう少しかかるところも多く、引き続き自粛が求められる日々が続きそうです。 なかなか外にも出られず、たくさんの …

健全な自己愛が育たない?褒められ過ぎた子と拒絶された子

そ~なんだ 504+ 親から、健康な自己愛(自分を愛する力)を育てる環境を与えてもらえない子どもがいます。 彼らは、自分に対して肯定的な感情を持てずに育ってしまうので、いつも自信がなく、不安の強い子ども達なのです。 では …

親の抱く理想の子供像は、親の心の中の「子供の心」に左右される

そ~なんだ 261+ 皆さん、こんにちは。 親が子どもに対する時、子どものありのままの姿を見つめることは難しく、むしろ親の期待、親が一方的に自分の願望や感情、理想像を子どもに投影していることが現実には多いものです。 そし …

PAGETOP
Copyright © おやこ心理相談室 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.