タグ : 観察自我
大まかにものを見る力
2020年11月13日 心理学
そ~なんだ 304+ 皆さん、こんにちは。 今回のテーマである「大まかにものを見る力」とは、客観的に自分の置かれている状況を捉える力であり、これを精神分析用語では「観察自我」と言います。 大まかにものが見られるようになる …
自分を観察してみよう
2019年2月19日 こころの成長
そ~なんだ 138+ 皆さん、こんにちは。 今回は、臨床心理学で「セルフモニタリング(自己観察)」という概念について簡単にご紹介します。 自分で自分を追い詰めてしまう? 多くの場合、緊張したり、焦ったり、落ち着かない等、 …
考え方のクセは7歳までに出来上がる
そ~なんだ 194+ 皆さん、こんにちは。 臨床心理学における研究では、人間の考え方の「スタイル(クセ)」は7歳頃に決まると言われています。 うつ病研究で有名な心理学者のセリグマンは、「説明スタイル」という、とても面白い …
最新のコメント一覧