臨床心理士・公認心理師が主催する群馬県のカウンセリングルーム。子育て・不登校・登校渋り・発達障害・うつ・家族関係など、さまざまな心の問題にお応えします。

コラム

自分を責めることよりも自分を知ることがスムーズな人間関係を築くカギ

目 次人間関係がスムーズにいかないパターン?自責感に見合った人間関係?人間関係が良好なパターン人間関係のパターンチェック自分のことを知るのは難しいおやこ心理相談室の精神分析的心理療法でできること そ~なんだ 481+ 皆 …

子どもの本音に気付かない無神経な母親

目 次ケース1.子どもの変化に気付かない “どうせ言ってもダメ”ケース2.子どもの才能に気付かない 能力開花は罪悪感?無神経な母親チェック? そ~なんだ 580+ 皆さん、こんにちは。親として、 「子どもとはスムーズな関 …

子どもの五月病?それとも燃え尽き症候群?

目 次五月病?燃え尽き症候群?燃え尽き症候群の共通点燃え尽き症候群予備軍のサイン そ~なんだ 424+ 皆さん、こんにちは。GWも終わったこの時期に、身体のだるさやヤル気のなさを訴え始める人が増えてきます。 正式な病名で …

オンラインカウンセリングは家から出られない子ども達にも届く

目 次オンラインカウンセリングの意外なメリット?オンラインのメリット親御さんのみの来談でもOK県外のご利用者様からも好評 そ~なんだ 444+ 皆さん、こんにちは。どこにいてもカウンセラーに直接相談ができるオンラインカウ …

子どもが不登校になったら?親の役割と対応!?

目 次学校に行けなくなると?誰にも迷惑かけたくない・・心配かけたくない・・・ そ~なんだ 530+ 皆さん、こんにちは。新学年・新年度が始まり、新しい環境に馴染もうと子ども達も、また親御さんも一生懸命頑張っていることと思 …

小学校入学前に覚えておいて欲しい大切なポイント

目 次学童期前期(小学1年生~3年生ころ)の特徴エネルギー充電場所としての家庭対人関係のモデルあいまいさを加えるほめるまとめ そ~なんだ 337+ 皆さん、こんにちは。お子さんが小学校に入学するにあたって、不安を抱えてい …

毒親:少しくらい毒があっても大丈夫!大事なのはそれに気付くこと

目 次「毒親」も悩んでいる自分の毒に気付けるかどうかがカギ子どものメッセージは毒に気付くチャンス毒はあってもいい そ~なんだ 440+ 皆さん、こんにちは。少し前からよく聞くようになった言葉の一つに「毒親」というものがあ …

虐待の特異なかたち:代理ミュンヒハウゼン症候群

目 次代理ミュンヒハウゼン症候群の母親の心理虐待を受けた子ども達のその後母親業は苦行社会全体で取り組むべき問題 そ~なんだ 493+ 皆さん、こんにちは。先日の児童虐待のニュースで「代理ミュンヒハウゼン症候群」という言葉 …

家族を救う子どもの役割

目 次役割を必死に演じる子ども達子どもの問題行動が夫婦関係を見直すキッカケに! そ~なんだ 305+ 皆さん、こんにちは。私は、職業柄、日々様々な心の病や症状、問題行動等を扱っていますが、それらが家族システムの崩壊を一時 …

思春期の親子ゲンカ

目 次苛立ちをぶつける順番?一番最後は、一番大切な人へ親への不平不満が発散されないと? そ~なんだ 291+ 皆さん、こんにちは。 大人になっていく過程で、子どもが親にケンカを吹っ掛け、親も思わずカーッとなって応対してし …

« 1 3 4 5 31 »
PAGETOP
Copyright © おやこ心理相談室 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.