臨床心理士・公認心理師が主催する群馬県のカウンセリングルーム。子育て・不登校・登校渋り・発達障害・うつ・家族関係など、さまざまな心の問題にお応えします。
コラム

年別アーカイブ: 2020年

待つことは手放すこと?

そ~なんだ 296+ 皆さん、こんにちは。子育てにおいて、「待つことが重要だ」というようなことを耳にしたことはありませんか? この「待つこと」とは、一体どのようなことなのでしょうか。 自分なりに解釈して、具体的に想像でき …

おやこフリースクールのご案内

そ~なんだ 365+ 皆さん、こんにちは。 この度、おやこ心理相談室では、かねてより思案いたしておりました「家と学校以外に子ども達の行く場所を作りたい」という想いをフリースクールという形で実現させる運びとなりました。 正 …

大まかにものを見る力

そ~なんだ 325+ 皆さん、こんにちは。 今回のテーマである「大まかにものを見る力」とは、客観的に自分の置かれている状況を捉える力であり、これを精神分析用語では「観察自我」と言います。 大まかにものが見られるようになる …

コロナ渦の子ども達の気持ちに寄り添う

そ~なんだ 251+ 皆さん、こんにちは。 ウィズコロナで今までとは違う生活様式が求められる中、ご家庭での子ども達の安全を守ってくださっているご家族の皆様、学校での生活や教育を支えてくださっている教育関係者の皆様、医療の …

洋ナシに込める想い

そ~なんだ 1.18K+ 皆さん、こんにちは。 ここ2,3年、群馬県内の様々な場所でお話をさせていただく機会が増えてきました。 保育園の子育て支援から、未就学児の親御さん向けの講話、小中学校のPTA大会、高校の保護者会、 …

自傷行為の行き着く先?

そ~なんだ 333+ 皆さん、こんにちは。 コロナウイルスの影響で私たちの生活様式に大きな変化が起きてから、半年が過ぎました。 少しずつウィズコロナの生活に慣れてきた、という人も多いと思いますが、中には新しい生活様式や日 …

幼児的万能感を打ち砕くためには?

そ~なんだ 466+ 皆さん、こんにちは。 今回は、以前コラムに書いた記事『厄介な幼児的万能感』の続編です。 こちらの記事は沢山の反響があり、多くの方が「大人の幼児的万能感」について関心・疑問を持っていることが伝わってき …

思春期のいじめ⑧ いじめ問題を乗り切った事例

そ~なんだ 162+ 皆さん、こんにちは。 いじめが増えるのは小学校高学年から中学校の間ですが、その後もいじめられたという強烈な記憶に苦しみ続ける子どもたちは少なくありません。 いじめを受けたときの気持ちを汲み取り、少し …

2学期が始まるにあたって

そ~なんだ 251+ 皆さん、こんにちは。 4、5月の休校措置の影響を受け、今年の夏休みは9割以上の学校で期間が短縮されて、夏休みの期間も地域によって異なり、短いところは9日間、多くの公立校でも2~3週間という短い夏休み …

コロナと猛暑のダブルパンチ?

そ~なんだ 167+ 皆さん、こんにちは。 今年の夏は例年とは違い、猛暑に加えてコロナウイルスに対する不安も重なり、ある意味「特別な夏」と言えるかもしれません。 ただでさえ、長引くコロナウイルスに対しての不安や心配と様々 …

1 2 3 4 »
PAGETOP
Copyright © おやこ心理相談室 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.